自己アフィリエイト

セルフバックにおすすめのASP5選!すべて登録すべき2つの理由とは?

自己アフィリエイトできるASPを比較
・セルフバックにおすすめのASPってあるの?
・どのASPが良いのか知りたい!

この記事ではこんな悩みが解決できます。

 

本記事の内容

  • セルフバックにおすすめのASP5
  • ASPは併用するのがおすすめな2つの理由
  • セルフバックで稼ぎやすい4つの案件

 

この記事の信頼性

さっこーのプロフィール

さっこー(@sakko1878

 

セルフバック(自己アフィリエイト)にはASPの登録が必要が、種類が多すぎてどれを選べば良いのか分かりませんよね?

 

そこでこの記事では、セルフバックにおすすめのASPを5つ紹介しています。

最後まで読んでいただくと、どのASPに登録すれば良いのかわかりますよ!

 

実はASP選びには悩む必要がない理由も解説しています。
さっこー

 

セルフバックにおすすめのASPは5つ

おすすめのASPを紹介

セルフバックにおすすめのASPはこちらです。

では、各ASPの特徴を見ていきますね。

 

「A8.net」は案件数が多い

以下の表はセルフバックできる案件数を調べたものです。

ASP 案件数
A8.net 3,237件
afb 905件
もしもアフィリエイト 675件
アクセストレード 648件
バリューコマース 395件

※案件数は2021年2月現在の数字

 

このように2倍以上もの差をつけてA8.netが多いです。

 

さらにA8.netは「アフィリエイト満足度ランキング」10年連続1位を獲得しています。

他を寄せ付けない圧倒的な実績があるので、信頼性も抜群です。

A8.net公式サイトはこちら

 

「もしもアフィリエイト」は1円からの振り込みに対応

セルフバック後は報酬を振り込んでもらえますが、そのときに「最低〇円ないと振り込めない」といったルールがあります。

その最低振込金額は以下の表です。

ASP 最低振込金額
A8.net 1,000円
afb 777円
もしもアフィリエイト 1円*
アクセストレード 1,000円
バリューコマース 1,000円

※もしもアフィリエイトは住信SBIネット銀行利用時に限る

 

このように、もしもアフィリエイトが特に安いので、定期的に振り込んで欲しい方にはぴったりですね。

 

ただ、最低振込金額が1円なのは住信SBIネット銀行利用時に限るので、その他の銀行口座を利用すると1,000円になります。

住信SBIネット銀行を持っていない場合は他とあまり変わらないので気を付けましょうね。

 

ちなみに、もしもアフィリエイトは18歳未満でも利用できます。

他のサイトは18歳以上からなので、「高校生だけどお小遣いを稼ぎたい」といった人にもおすすめのASPですよ!

もしもアフィリエイト公式サイト

 

「afb」は振込が1か月ほど早い

ASPは振込日がある程度決まっています。

一部の例外を除いて、それ以外の日にちに振り込んでもらえません。

そんな振込日は以下の表です。

ASP 振込日
A8.net 翌々月15日
afb 翌月末
もしもアフィリエイト 翌々月末
アクセストレード 翌々月の15日
バリューコマース 翌々月の15日

 

このように他のASPよりafbが1か月ほど早いです。

なるべく早く報酬を手に入れたい方に向いています。

 

ただ、セルフバックすれば必ず翌月末に振り込まれるわけでもありません。

afbでも、実際に振り込んでもらうまでには最低でも2か月は必要なので気を付けましょう。

afbの利用はコチラ

 

「アクセストレード」は特定ジャンルに特化

アクセストレードは以下の分野に特化しています。

  • 金融・保健
  • Eコマース
  • エンタメ
  • サービス業

こちらのジャンルが割合的に多いです。

上記のジャンルを中心に稼ぎたい方に向いています。

アクセストレードの会員登録はコチラ

 

「バリューコマース」はセミナーやイベントを定期的に開催

バリューコマースではアフィリエイターやブロガー向けにセミナーを開講しています。

無料で受けられるのでこれからブログで稼ぎたいと思っている方におすすめです。

バリューコマースの利用はコチラ

 

ASPは併用するのがおすすめな2つの理由

ASPは併用すべき

ASPを併用すべき理由

  • ASPごとに報酬額が違う
  • 案件の取扱数が異なる

 

この2つの理由からASPはたくさん利用した方が良いのです。

ちなみに、会員登録はすべて無料なので安心してください。

では、併用するべき理由を具体的に紹介しますね。

 

ASPごとに報酬額が違う

実は同じ案件でもASPによって報酬が異なります。

たとえばU-NEXTの無料体験でその違いを見てみましょう。

ASP U-NEXTの報酬額
A8.net 1,665円
afb 1,665円
もしもアフィリエイト 1,636円
アクセストレード 1,665円
バリューコマース 770円

※2021年2月現在の金額

 

このように報酬が大きく異なります。

そのうえ、同じ案件は他のASPから再利用できません。

 

たとえばafbでU-NEXTを登録すると、A8.netから再登録しても失敗に終わります。

つまり、1つの案件は1回しか利用できないので、複数のASPに登録して、どこから買えば高いのか比較した方が稼げますよ。

 

案件の取扱数が異なる

案件数はA8.netがダントツで多いですが、案件があるわけではありません。

 

たとえばA8.netで取り扱っていない案件をafbが取り扱っていることも多いです。

そのため、本格的に稼ぎたいと思っている方は、複数のASPを使った方が良いですよ。

 

【注意】ASPの中には個人ブログが必要なものもある

ASPを複数利用するメリットは多いですが、実は中には自分が運営するブログが必要なケースもあります。

ASP ブログの有無
A8.net 不要
afb 必要
もしもアフィリエイト 不要
アクセストレード 必要
バリューコマース 不要

 

このようにブログの有無で利用できるか決まっています。

誰もが使えるわけではないので気を付けましょうね。

 

ちなみに、バリューコマースはブログが不要ですが、ブログを持っていた方が報酬が高くなる傾向があります。

そのため、ブログを持っていない人は「A8.net」「もしもアフィリエイト」がおすすめですよ!

 

セルフバックにおすすめの3つの案件

自己アフィリエイトで稼ぎやすい案件

セルフバックで稼ぎやすいおすすめの案件はこちらです。

稼ぎやすい案件

  • クレジットカードの発行
  • サービスの無料体験
  • 資料請求

 

上記の案件は比較的稼げます。

なぜ稼げるのかというと、報酬が購入額を大幅に上回っているからです。

特に無料の案件は商品の購入額がゼロなので、メリットしかありません。

 

このように、稼ぎたいときは基本的に商品の購入額が無料、もしくは安いものを選ぶのがポイントですよ!

 

ちなみに、上記の案件で実際にどれくらい儲かるのかは以下の記事で解説しています。

自己アフィリエイトにおすすめの案件はどれ?厳選した7つを紹介!

 

また、今から購入しようと考えているものを買うのもおすすめですよ!

この場合は大きく稼げるわけではありませんが「チリが積もれば山となる」です。

日々のちょっとした積み重ねが意外と稼げるので、何か買うときはその都度ASPを見ると良いですね。

 

まとめ:ASPの登録数は稼ぎやすさにつながる!

複数のASPに登録する女性

セルフバックにおすすめのASPを紹介してきました。

おすすめのASPは5つありますが、各サービスの違いを比較すると以下の通りです。

ASP 案件数* ブログ
A8.net 3,237件 不要
afb 905件 必要
もしもアフィリエイト 675件 不要
アクセストレード 648件 必要
バリューコマース 395件 不要

※案件数は2021年2月現在の数字

ASP 最低振込金額 振込手数料 振込日
A8.net 1,000円 110円** 翌々月の15日
afb 777円 0円 翌月末
もしもアフィリエイト 1円*** 0円 翌々月末
アクセストレード 1,000円 0円 翌々月の15日
バリューコマース 1,000円 0円 翌々月の15日

※最安値の値段
※※もしもアフィリエイトは住信SBIネット銀行利用時に限る

 

このように、ASPによって特徴は異なりますが、登録できるものはすべて使った方が良いです。

 

併用すると方がより高い報酬を比較できて、より多くの案件に申し込めます。

セルフバックで一儲けしたい方には、特に併用がおすすめですよ!

ちなみに、会員登録はすべて無料なので安心してください。

\今すぐ自己アフィリエイトする/

 

スポンサーリンク

-自己アフィリエイト