
・正しいやり方を知らないと損するって本当?
・効率的に稼ぐ方法も知りたい!
この記事ではこんな悩みが解決できます。
本記事の内容
- 【初心者必見】自己アフィリエイトするときに押さえるべき6つの注意点
- 自己アフィリエイトで効率的に稼ぐ3つのコツ
この記事の信頼性
さっこー(@sakko1878)
自己アフィリエイトはASP(アフィリエイトサイト)経由で商品を購入すると、一定の報酬をもらえる仕組みです。
基本的に18歳以上であれば利用できるので、副業やお小遣いを稼ぎたい人に向いています。
そんな自己アフィリエイトはポイントを押さえないと失敗する可能性が高いです。
では、何に気を付ければ良いのか6つの注意点を紹介します。
最後まで読んでいただくと、どうすれば効率的に稼げるのかわかりますよ!

【初心者必見】自己アフィリエイト時に押さえるべき6つの注意点とは?
自己アフィリエイトするときは以下の注意点を押さえましょう。
注意点
- 長期的な収入は得られない
- 必ずしも稼げない
- 即金でお金をもらえない
- 成果条件を破るとお金をもらえない
- クレジットカードの作りすぎは危険
- 商品購入後は早めに解約する
自己アフィリエイトで成功するためにも、この6つは重要です!
では、それぞれの注意点について詳しく紹介していきますね。
成果条件を破るとお金をもらえない
自己アフィリエイトするときは成果条件というものを確認する必要があります。
こちらは自己アフィリエイトサイトの中でも有名な「A8.net」の成果条件です。
このように、自己アフィリエイトの対象になっている商品には必ず成果条件と否認条件が記載されています。
仮に、この2つの条件を破ると商品を購入したのに報酬をもらえません。
完全にお金が無駄になるので注意が必要です。
ちなみに、上記の画像は「A8.net」ですが、その他のASPにも同様の表記があります。
そのため、商品購入前には必ず成果条件を確認しておきましょう。
長期的な収入は得られない
自己アフィリエイトは基本的に単発です。
1回購入すると、2回目に購入しても報酬はもらえません。
この点については、成果条件の部分に記載されています。
たとえば成果条件のところに「初めての購入」「新規の受付け」などと書かれていると1度きりの案件です。
また、同じ商品を別のASPから購入しても報酬はもらえません。
A8.netで購入したものをafbで再購入しても報酬は入らないので注意が必要です。
自己アフィリエイトはあくまで短期的な収入になることを覚えておきましょう。
必ずしも稼げない
「自己アフィリエイト=稼げる」と思っている人も多いですが、実は必ずしも稼げるとは言えません。
というのも、商品によっては購入にお金がかかるものがあります。
たとえば2,000円の美容クリームを購入すると、1,500円報酬をもらえるという案件の場合はどうでしょうか?
普通に500円損していますよね。
自己アフィリエイトにはこういった案件も多いです。
絶対に稼げるというわけではないので、こちらも覚えておきましょう。
ただ、中には無料登録で報酬をもらえる案件もあります。
稼ぎたい人は報酬と商品の購入代金の差額を計算するのがポイントですよ!
即金でお金をもらえない
自己アフィリエイトは即金性があると言われていますが、実はそこまで即金性は高くありません。
というのも、報酬をもらうのに3か月以上かかるからです。
「即金性がある」と言われると、最低限以下の2つはほしいですよね。
- 今すぐ稼げる
- すぐにお金が手元に来る
自己アフィリエイトの場合、前者についてはクリアしています。
なぜなら、やり方次第で自給数千円を狙えるからです。
しかし、後者の「すぐにお金が手元に来る」に関してはクリアしていません。
というのも、ASPでは成果報酬の確定期間というものが存在します。
確定期間とは、アフィリエイトしたものが成果条件をクリアしているのか確認するための期間です。
アフィリエイト後にASPの報酬画面を見ると金額が更新されますが、それはあくまで仮の値段です。
成果条件を破っているとゼロ円になります。
そんな成果報酬の確定期間ですが、基本的に1~3か月必要です。
これってかなり遅いですよね?
今すぐまとまったお金が欲しいという方にとってデメリットに感じるはずです。
さらに、ASPの多くは報酬が確定してから、翌々月に振り込む仕組みになっています。
そのため、実際に報酬が手元に来るには最低3か月程度は必要です。
このように、自己アフィリエイトは即金性が高いわけではないので気を付けましょう。
ちなみに、afbというサイトなら報酬確定後の翌月末日に振り込んでくれます。(報酬額が777円以上の場合のみ)
即金でお金が欲しい人はafb(旧:アフィb)がおすすめですよ!
クレジットカードを作りすぎると危険
自己アフィリエイトで特に人気なのがクレジットカードの発行です。
というのも、他の案件よりもダントツで報酬が高くて、場合によっては1万円近くを手に入れられます。
しかし、クレジットカードをひと月に何枚も発行すると信用を失って危険です。
場合によっては、それ以降クレジットカードを発行できなくなるかもしれません。
ペナルティを食らわないためにも、クレジットカードの発行はひと月に2回までに抑えておきましょう。
そうすれば、ペナルティを食らうこともなく安全に稼げますよ!
商品購入後は早めに解約する
案件の中にはサービスの登録やクレジットカードの発行があります。
この場合、契約したままだと料金が発生するので早めに解約することが大切です。
仮に解約を忘れるとマイナスになるので気を付けましょう。
たとえばASPでは、動画配信サービスで有名なU-NEXTを取り扱っています。
U-NEXTの場合は無料体験の登録で1,000円くらいもらえるというお得な案件です。
しかし、U-NEXTでは初月が無料ですが、2か月目から月額1,990円発生します。
そうすると、1,000円もらってもマイナスになりますよね?
中には継続利用することでマイナスになる案件もあるので注意が必要です。
自己アフィリエイトで効率的に稼ぐ3つのコツ
ご紹介したように、自己アフィリエイトは注意点が多いです。
そのため、効率的に稼ぐには以下のコツを押さえる必要があります。
ポイント
- 還元率が高い商品を狙う
- ASPで同案件を比較する
- 応募済み案件を記録する
還元率が高い商品を狙う
効率的に稼ぐには還元率を見るのが大切です。
ご紹介したように、自己アフィリエイトの報酬額は商品によって異なります。
稼ぎたい人は商品を購入するのに必要なお金と、報酬としてもらえる金額を比較しましょう。
基本的に無料登録や資料請求は、お金を支払わなくても良いので稼ぎやすいですよ!
あわせて読みたい
ASPで同案件を比較する
効率的に稼ぐために最も大切なコツはASP(アフィリエイトサイト)を比較することです。
実は同じ案件でも、ASPによって報酬額が異なるということがよくあります。
たとえば、5つのASPでU-NEXTの報酬額を比較してみました。
ASP | U-NEXTの報酬額 |
A8.net | 1,665円 |
afb | 1,665円 |
もしもアフィリエイト | 1,636円 |
アクセストレード | 1,665円 |
バリューコマース | 770円 |
※2021年2月現在の金額
このようにASPによって報酬が大きく異なります。
そのうえ、基本的に1つの案件は、別のASPを使っても1回しか利用できません。
そのため、ASPを比較してより高いサイトから応募することが大切です。
多少面倒かもしれませんが、効率的に稼ぐためには必須ですよ!
ちなみに、ご紹介した5つのサイトはすべて無料で利用できます。
ASPを1つしか使わないメリットはないので、できるだけ多くのサイトに登録しておきましょう。
応募済み案件を記録する
自己アフィリエイトした商品をExcelなどで管理することも大切です。
商品は基本的に1回しか購入できないので、ダブると2回目の購入が無駄になります。
2回目の購入を防ぐためにも、Excelなどで購入した商品を管理しておけば安心ですよ!
まとめ:注意点を押さえて効率的に稼ごう!
自己アフィリエイトする時の注意点とコツを紹介してきました。
あらためて注意点を押さえると以下の通りです。
自己アフィリエイト時の注意点
- 短期的な収入になる
- 商品選びは購入の価格と報酬の価格差を見る
- ASPごとに報酬額を比較する
- 実際にお金をもらうには1~3か月以上かかる
- 成果条件を破るとお金をもらえない
- クレジットカードはひと月に2回までにしておく
- 商品購入後は早めに解約する
自己アフィリエイトするときはこの7つの注意点を押さえておきましょう。
サイト別自己アフィリエイトのやり方