・応募を断る時に怒られないためにはどうすればよいの?
・辞退するときの例文がほしい!
この記事ではこんな悩みが解決できます。
本記事の内容
- クラウドワークスの契約前ならノーリスクで断れる
- 仮払い後の辞退は評価を付けられるから慎重に
- 仮払い後でも穏便に済ませられる途中終了リクエストの書き方3選
この記事の信頼性
さっこー(@sakko1878)
私はクラウドワークスを利用して1年以上経過します。その経験から無難な応募の断り方をご紹介するので参考にしてください。
クラウドワークスを利用していると「面倒なクライアントにあたってしまった」「聞いていた内容と違う」ということがありますよね。
仕事を受けてみて面倒だと思った場合は、断ればすべて丸く収まります。
しかし仕事を断りたいからといって、どのようにして断れば良いのか悩みませんか?
特に仮払い後のメッセージは断り方次第で悪評価を付けられることもあるので、相手を怒らせたくないでしょう。
そこでこの記事では、契約前と仮払い後に辞退する時の無難な理由や例文をご紹介します。
怒られることなく無難に仕事を断りたい場合はぜひ参考にしてください。
\おすすめのライター講座/
※上下左右にスクロール可能
あわせて読みたい
【契約前】クラウドワークスの仕事を辞退する時の無難な理由
クラウドワークスで案件に応募してから双方が合意するまでに辞退する時のメッセージは以下のものを使いましょう。
辞退メッセージの例文
○○(クライアント名)様
この度はお仕事にご案内いただき、誠にありがとうございました。
検討させていただいた結果、大変恐れ入りますが、今回のお仕事は見送りさせてください。
ご期待に応えることができず、大変申し訳ございません。
またの機会にお声がけくださいますと幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
こちらのメッセージはクラウドワークスで使えるテンプレをそのまま使ったものです。
辞退するときに自動でこちらのメッセージが入力されています。
このメッセージなら、無難な理由なのでスマートに断れますよ!
ちなみに、契約前に辞退してもペナルティはゼロです。
仮に、相手に失礼な辞退の文章を送っても今後採用されないかもしれませんが、実害はありません。
契約前の辞退はそこまで慎重にならなくても大丈夫ですよ!
辞退メッセージを送る方法
応募辞退するときはまず、相手とのやり取りをする画面を開きます。
そのページの下に行くと「応募・スカウトを辞退する」という表示が出てくるはずです。
こちらの項目を押すとメッセージを送る画面に移ります。
このようにテンプレが入っているので、そのまま「辞退する」を押すだけで良いです。
ちなみに上記の画像はパソコンのものなのでスマホアプリの場合は異なります。
スマホアプリの場合
- 画面下にある「メッセージ」を押す
- 仕事を断りたい依頼人の項目を選ぶ
- 指で左方向に画面をスライドする
- 「応募・スカウトを辞退する」を押す
- 「辞退する」を押せば完了
このようにすれば応募を断れますが、契約前でもこちらからは辞退できないケースもあります。
契約前にこちらから辞退できないケース
画像にあるように、あとはこちらが合意すれば契約が成立するタイミングでは辞退メッセージを送れません。
このタイミングでは依頼人に契約を取り下げもらった後に、応募を辞退する必要があります。
そのため、まずは依頼人に辞退する理由を伝えなければいけません。
伝えるときは以下の例文を使ってください。
お世話になっております。
この度は仕事を辞退したいと思い連絡いたしました。
選考などでお時間を取らせてしまい申し訳ございません。
また機会があったらよろしくお願いいたします。
この文章を受け取った依頼人は契約を破棄してくれます。
その後に、先ほどご紹介した方法を使ってメッセージを送りましょう。
ただ、依頼人によっては音信不通になって、仕事を断れないことがあります。
辞退されないときはスルーしてもOK
契約を破棄したいと言ったのに連絡がない場合はそのまま放っておいても大丈夫です。
評価が下がるなどのペナルティもありません。
実際にクラウドワークスでは以下のように言っています。
クライアントから連絡が無く、辞退ができない状態でも、そのまま放置することは問題ありませんのでご安心ください。
引用:https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10285?l=ja&url=10285
このように、契約しない限り辞退しなくても問題がありません。
相手が契約を取り下げてくれない場合はそのまま放っておきましょう。
【仮払い後の状況別】仕事の辞退を穏便に済ますお断りメッセージの書き方3選
以下のシチュエーションに合わせて、どのように送ればベストなお断りメッセージになるのかご紹介します。
お断りシチュエーション
- マニュアルが多すぎて読むだけで時間がかかる
- 応募の仕事内容と異なっていた
- 音信不通になって返信が来ない
お断りシチュエーション1.マニュアルが多すぎて読むだけで時間がかかる
クラウドワークスで仕事をすると依頼人からマニュアルを渡されることが多いです。
まれにですが、そのマニュアルが異常に長いこともあります。
たとえば私が経験したものだと、PDFで30枚以上、A4の紙で20枚以上というものがありました
正直、こういったマニュアルが多い案件は、マニュアルを読むだけで時間がかかってわりに合いません。
そのうえマニュアルと違うところがあると、訂正を求めてきたり、場合によっては契約を一方的に打ち切られることもあります。
こんなときは以下の例文を使って途中終了リクエストを送りましょう。
例文
お世話になっております。
先ほどいただいたマニュアルを確認させていただきました。
しかし、私には力不足でお役に立てないと思ったので応募を辞退させていただきたいです。
自分勝手なことを言って申し訳ございません。
つきましては、応募辞退のメッセージを承認していただけると幸いです。
ポイントは「私の力不足で」という文言を入れることです。
この文章があると自分が悪いだけで、相手はまったく悪くないという雰囲気を出せます。
正直に言うと、長すぎるマニュアルを渡す相手の方が悪いですが、今後の評価にもつながるのでこの場では丁寧に断りましょう。
お断りシチュエーション2.応募の仕事内容と異なっていた
悪質案件だと、応募内容と仕事内容が異なることがあります。
その結果、わりに合わないと感じることも多いです。
こういった悪質案件のときは以下のお断りメッセージを送りましょう。
例文
お世話になっております。
先ほどいただいたマニュアルを確認させていただきました。
しかし、私が想定していた内容と異なっていたので応募を辞退させていただきたいです。
自分勝手なことを言って申し訳ございません。
つきましては、応募辞退のメッセージを承認させていただけると幸いです。
ポイントは「私の想定とは違った」ということを伝えることです。
このときに「応募と仕事内容が異なる」とハッキリ言うとトラブルになる可能性があります。
相手が逆恨みして悪い評価を付けられないためにも、文章ではこちらが悪いように見せましょう。
お断りシチュエーション3.音信不通になって返信が来ない
中には相手に連絡しているのに返信が来ないという方もいるでしょう。
その場合は以下のお断りメッセージを使ってくださいね。
例文
お世話になっております。
先日から何度も連絡をしているのですが、返事がないため応募を辞退させていただきたいです。
何卒、よろしくお願いいたします。
相手からの返事が来ないときはシンプルな文章で構いません。
ただ、音信不通を理由にする場合は「何回も連絡している」という状況を作る必要があります。
具体的には以下の手順を踏んでから応募辞退するのがベストです。
- 相手からの連絡が来ない→1週間後に再度連絡する
- 1週間たっても返信がない→運営に報告する
- 運営に報告しても返事が来ない→途中終了リクエスト
運営への報告は「途中終了リクエスト」のところにありますよ。
このように段階を踏むと「何回も連絡している」という状況を作れます。
途中終了リクエストを送ったのにスルーされる場合は、もう一度運営に連絡しましょう。
繰り返し連絡することで、最終的にクラウドワークスの運営が契約を打ち切ってくれます。
あわせて読みたい
クラウドワークスで仮払い後に応募を辞退する方法
仮払い後の辞退も基本的に先ほどご紹介した方法と同じです。
まずは依頼人とのやり取りをする画面へと向かいます。
そうすると画面の中ごろに「途中終了リクエスト」の表示が出てくるはずです。
「契約途中終了リクエスト」を押すと以下の画面が表示されます。
こちらの途中終了リクエスト画面が出てくるので、メッセージを記入して「契約途中終了リクエストを送信」を押せば完了です。
あとは依頼人がリクエストに応じてくれると契約が取り消しになります。
取り消し自体は簡単ですが、メッセージの部分が難しいですよね?
適当な理由を書くと相手に悪いです。
とはいえ、スマートな理由が思いつかない方もいるでしょう。
仮に相手の機嫌を損ねると悪い評価を付けられる可能性があるので注意が必要です。
仮払い後は契約前の辞退と違って、相手に評価を付けられるようになります。
スマートに断ると無評価の状態で終わってくれるので、自分の経歴に傷が付きません。
仮に評価で星1を付けられると挽回するのに時間がかかります。
私もかつて星1を付けられましたが、実績を星5へと戻すのに30件以上の仕事をこなしました。
仮に評価が星4.5以下になると一気に仕事が取りにくくなります。
悪い評価は仕事のとりやすさに影響するので、仮払い後のお断りメッセージを送るときは細心の注意を払いましょう。
ちなみに、応募を断ることは悪いわけではありません。
応募されても必ず契約する必要はございません。
条件が合わない場合には、お仕事を辞退していただければと思います。引用:https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10285?l=ja&url=10285
クラウドワークスでも条件に合わなければ断っても良いと推奨しています。
大切なのはいかに無難な理由で断って、トラブルなく仕事を終わらせるかです。
クラウドワークスで仕事を辞退した後に低評価を与えるのは避けよう
仮払い後に仕事を辞退すると相手に評価を付けることができますが、低評価を付けると仕返しを受ける可能性が高いです。
本音を言うと、悪質案件に遭遇したら悪い評価を付けたくなりますよね?
低評価を与えることで、次にその人と仕事をする同業者の参考になります。
しかし、悪い評価を付けると相手が根に持って悪い評価を与えることが多いです。
悪いい評価を付けたばかりに、自分の評価が下がるのは嫌ですよね?
無難に契約を終わらせるためにも、怒りはぐっとこらえましょう。
もし、相手の方から先に悪い評価を付けてきたときは、素直に評価しても良いですよ。
まとめ:お断りメッセージの理由は丁寧に書こう!
クラウドワークスで応募の断り方を紹介してきました。
本記事のまとめ
- 契約前なら完全ノーリスクで辞退できる
- マニュアルが多くて断りたい場合は自分の能力不足をアピールしよう
- 仕事内容が異なるときは「想定と違った」と伝えればOK
- 連絡が来ないときは運営に連絡しよう
契約前のお断りならテンプレが入力されているのでそれを使うだけで良いです。
しかし、仮払い後のお断りは相手に評価を付けられるようになるので、場合によっては悪い評価を付けられる可能性があります。
悪い評価を付けられないためにも、相手に失礼がない理由を選びましょう。
とにかくこちらが悪いように見せると、相手が納得してくれて無評価のまま終わることも多いです。
お断りメッセージが分からないという方はご紹介した例文を使ってください。
また、仮払い後に断らないためには、応募の段階で悪質案件を見抜くことも大切ですよ。
こちらもおすすめ
Webライターの「稼げない」を最速で抜け出す方法
未経験者や初心者がWebライターをしていると以下のようなことで悩みがちです。
Webライター初心者の悩み
- Webライティングのやり方がわからない
- 執筆に何時間もかかる
- 時給500円以下で働いている
- 応募しても採用されない
- なかなか稼げるようにならない
- 本当に続けていれば稼げるようになるのか
これらの悩みは経験やスキルがない初心者特有の悩みです。
知識がないまま進めてしまうと壁にぶち当たって、そのまま挫折することがよくあります。
初心者がWebライターとして好スタートを切るためには、稼げるノウハウを身に付けなければいけません。
Webライター初心者は、以下のスクールでノウハウを覚えるのがおすすめです。
※上下左右にスクロール可能
あわせて読みたい