・新卒におすすめの退職理由を知りたい!
・退職を伝えるときに注意すべきポイントってあるの?
この記事ではこんな悩みが解決できます。
本記事の内容
- 新卒の退職理由は嘘でも基本的にバレないけど例外あり
- 新卒におすすめする嘘の退職理由5選を例文付きで紹介
- 新卒が嘘の退職理由を伝える時のポイント
- 今すぐ辞めたい人におすすめの退職代行サービス3選
この記事の信頼性
さっこー(@sakko1878)
「新卒の退職は引き止められそうだから嘘をついて乗り切りたい」と考えることもあるでしょう。
しかし、嘘を吐くにあたってバレるかどうか気になりますよね?
結論を言うと、退職理由で嘘を吐いても基本的にバレません。
では、なぜ嘘の退職理由を伝えてもバレないのか紹介していきます。
新卒におすすめの退職理由や退職を伝える時のポイントも押さえているので参考にしてください。
\退職後の生活費でお困りの方へ/
社会保険給付金アシストでは、社会保険給付金の申請サポートを実施しています。
条件によっても異なりますが、数十万円から数百万円の給付金を受け取れる可能性があります。
【おすすめポイント】
- 最大28か月間にわたって総額数十万円から数百万円の受給
- 利用者は無料で退職代行を利用可能
- 完全オンラインでサポート
- 受給できなければ全額返金
- 1,000人以上の利用者
- 顧客満足度98%
- 24時間365日対応
【利用条件】
- 年齢が20歳~54歳である
- 退職日が本日から14日~90日未満である
- 現時点で転職先が決まっていない
- 社会保険に1年以上加入している
-
社会保険給付金アシストは怪しい?口コミやメリット、デメリットを紹介!
新卒が退職理由で嘘を吐いても基本的にバレない!
退職理由は基本的に真実かどうか確認できません。
たとえば家族の介護を理由に退職したいと伝えたとしましょう。
正直に言うと嘘っぽい退職理由ですが、100%嘘とは言い切れませんよね?
このように退職理由は真偽を定かにするのは不可能なので、嘘をついても基本的にバレません。
また、家庭の事情のようなシビアな理由を伝えた場合は追及されづらいです。
赤の他人である会社は家庭の事情に首を突っ込めないので、常識的な会社であればすんなりと退職を認めてくれます。
ちなみに、民法や労働基準法を見ても「退職の際に辞める理由を伝えなければいけない」のような記載は一切ありません。
一身上の都合で十分に退職理由となります。
ただ、嘘の退職理由を伝えたときにバレる可能性もあるので注意が必要です。
\つらい現状から即解放/
新卒の退職理由で嘘だとバレる3つの原因
原因
- 会社がしつこく追及してくる
- うっかり口を滑らせる
- SNSで本音をつぶやく
上記の理由から、新卒の退職理由で嘘を吐いたときにバレる可能性があります。
中には自業自得な部分もあるので気を付けたいですね。
では、嘘の退職理由がバレる3つの原因を深掘りしていきます。
バレる原因1.会社がしつこく追及してくる
モラルのない会社は、退職理由を細かく聞いてくることもあります。
たとえば、家庭の事情で退職したいと伝えたとしましょう。
そうすると「誰か倒れたのか」「家業を継ぐのか」など詳細な部分を聞いてこようとします。
嘘の退職理由を追及されると返答に困りますよね?
嘘を吐き切れなくなると退職理由が嘘だとバレてしまいます。
正直、退職理由を細かく聞くのは、人としてどうかした行為です。
ご紹介したように、退職するためには一身上の都合で問題ありません。
細かく聞いてくる場合は「これ以上はちょっと」といってごまかしましょう。
相手の問答に付き合うと、そこから嘘がバレるので付き合ってはいけませんよ!
バレる原因2.うっかり口を滑らせる
退職することが決まった後に、うっかり本音を漏らしてバレる可能性もあります。
退職が決まった後に、同僚から退職後の進路をどうするのか聞かれたとしましょう。
このときに、本当の退職理由を言ってしまうと、そこから嘘だとバレてしまいます。
退職を伝えた後は油断しがちです。
つい「嘘の設定」を忘れて本音で話してしまいます。
退職理由で嘘を吐いた場合は、退職のその時まで嘘を貫きましょう。
バレる原因3.SNSで本音をつぶやく
SNS経由で嘘がバレることもあります。
たとえば「今日、嘘の退職理由を伝えたけど何も問題なかった(笑)」のようにつぶやくとバレる可能性が高いです。
退職を伝えた後は、苦しみから解放されたような感覚になります。
うれしさのあまり誰かに伝えたくなりますが、それが原因でバレる可能性もゼロではありません。
退職するまでは余計な発言をしないようにしましょう。
\つらい現状から即解放/
【例文あり】新卒におすすめする嘘の退職理由5選
新卒の方には以下の退職理由がおすすめです。
退職理由
- 他に挑戦したいことがある
- 親の介護
- 家業を継ぐ
- 友人の仕事を手伝うことになった
- 体調不良
この5つであれば、相手からすると細かいところを聞きづらいです。
結果的にすんなりと退職を認められるでしょう。
では、5つの退職理由を詳しく紹介していきますね。
おすすめの退職理由1.他に挑戦したいことがある
他にやりたいことがあるという退職理由には、以下のメリットがあります。
ココがポイント
- 前向きな理由だから応援してもらいやすい
- 深くツッコまれても嘘をでっちあげやすい
- 退職理由を聞いた相手が「それは嘘だ」と証明することは不可能
こういったメリットがあるから「他に挑戦したいことがある」という退職理由がおすすめなのです。
例文
新卒入社した私をここまで育てていただいたのは感謝しています。
しかしそれと同時に、今までの経験を生かして他の職業に挑戦してみたいという思いが芽生えました。
年齢を重ねると挑戦することが難しくなるので、今やっておきたいと考えています。
身勝手な退職理由になりますが、ご理解いただければ幸いです。
おすすめの退職理由2.親の介護
親の介護はかなり嘘っぽい退職理由です。
しかし、本人を前にして「それは嘘だろ」とは言いにくいですよね?
そのため、深く聞かれることもなく受理されます。
ただ、証拠を見せろと言われると少しマズいです。
証拠を求められたときは「私のことではないのでお見せできません」と言って断りましょう。
例文
両親が高齢のため介護が必要になりました。
私以外面倒を見る人もいないので退職させていただきたいです。
新卒入社で手厚くサポートしていただいたのに申し訳ございません。
おすすめの退職理由3.家業を継ぐ
実家が自営業の場合は、家業を継ぐが一番無難です。
家業を継ぐという理由であれば、そこまで嘘をでっちあげるのに苦労しないでしょう。
すでに持っている知識で十分に対応できる可能性が高いので、スムーズに受理されるはずです。
例文
実家で○○をしているのですが、親の高齢化に伴って私が後を継ぐことになりました。
身勝手なことは重々承知ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
おすすめの退職理由4.友人の仕事を手伝うことになった
退職理由として「友人の仕事を手伝う」も効果的です。
友達の仕事と言われると、会社もそこまでツッコめません。
ただ、友人の仕事を手伝うと嘘を言う場合は、かなり設定を作りこむ必要があります。
仕事内容や友人のことについて聞かれる可能性も高いです。
質問にスムーズに答えられないと疑われます。
何を聞かれても良いように、万全の準備をして挑みましょう。
例文
友人が会社を設立することになったので、そちらの仕事を手伝いと考えております。
育てていただいた恩は感じているのですが、新しい環境でチャレンジしたいという気持ちがあり、決断いたしました。
おすすめの退職理由5.体調不良
体調不良だと伝えるとあっさり受理されることも多いです。
特に新卒は苦労が多いので、知らない間に精神的なダメージを抱えてしまいます。
精神的な負荷には会社が影響している可能性もあるので、深いところはツッコまれません。
例文
最近、体調に異変が見られ、今まで何とか働いていました。
しかし、限界を迎え、徐々に仕事に支障をきたしています。
このままではお世話になった会社に大きな迷惑をかけそうです。
誠に勝手ながら退職させていただければと存じます。
その一方で、体調不良を伝えると診断書のような証拠の提示を求められる可能性もあります。
ピンピンしているのに、診断書なんて用意できるはずもありませんよね?
辞めやすい反面、深くツッコまれるという諸刃の剣な退職理由なので気を付けましょう。
あわせて読みたい
\つらい現状から即解放/
【円満を目指せる】新卒が嘘の退職理由を伝える時のポイント
新卒の退職で円満を目指す方は以下のポイントを押さえておきましょう。
ポイント
- ネガティブな退職理由を伝えない
- 挙動不審にならない
- 企業の代表と1対1で話す
- 引き止められても強気に断る
順番に紹介していきますね。
ポイント1.ネガティブな退職理由を伝えない
以下の退職理由は問題になりやすいので控えた方が良いです。
- 会社に嫌いな人がいる
- 給料が安い
- 仕事が面白くない
- 残業時間が長い
新卒で辞めたい大多数の人が上記の理由に当てはまると思います。
しかし、上記の理由を伝えても良い結果にはなりません。
上司としては自分が勤める会社の悪口を言われていることと同じです。
まして社長に言うのは悪意だと受け取られるでしょう。
本音の退職理由はネガティブになりがちなので控えた方が無難です。
-
退職を伝えたら態度が豹変した!ボロクソな扱いを受ける理由と対処法を紹介
ポイント2.挙動不審にならない
退職を伝えるときは堂々とした態度を見せましょう。
嘘を吐いていると、どうしても挙動不審になってしまいます。
しかし、相手から怪しいと思われると嘘だと見抜かれるでしょう。
嘘を伝えるときは緊張しますが、不安を表に出さないように警戒すべきです。
自信がない方は実際に口に出して練習してみると良いですね。
ポイント3.企業の代表と1対1で話す
退職を伝えるときは、1対1が基本です。
複数の人の前で話すと常識知らずだと思われます。
また、複数人に退職理由を話すリスクは大きいです。
人数が多いと、それだけ詳しく話を聞かれる可能性も上がります。
質問に答えられず嘘が発覚するかもしれません。
最初に退職を伝える際は、必ず企業の代表者とマンツーマンで話しましょう。
-
バイトを辞める際は店長以外の周りにも言うべき?こっそり辞めるメリット・デメリットとは
ポイント4.引き止められても強気に断る
嘘の退職理由を伝えても引き止めてくる可能性があります。
「dodaキャンパス」によると、新卒は雇うのに1人当たり約73万円必要です。
仮に雇った途端に辞められると企業としては大損ですよね?
そのため、新卒は退職時に引き止められる可能性が高いです。
引き止めに応えてしまうと相手の思うつぼです。
情に訴えかけてくることもありますが、勇気をもって断りましょう。
会社に残ってしまうと、次の機会に退職したいと言いづらくなるので要注意ですよ!
\つらい現状から即解放/
新卒の退職に不安を感じる場合は退職代行を使うのもおすすめ
会社を辞めたいのに上司へ退職を伝えられないときは、退職代行サービスを利用するのも一つの手段です。
退職代行を利用すれば、上司と一切会話することすらなく退職できますよ!
いちいち退職理由を考えたり、上司からの引き止めにあったりすることもありません。
そのうえ、退職代行を利用すれば即日退職も可能です。
いちいち会社の都合に合わせて引き継ぎ作業も必要ありません。
あわせて読みたい
信頼性が高いおすすめの退職代行3選
信頼性の高い退職代行は以下のとおりです。
※上下左右にスクロール可能
退職代行 | 辞めるんです | SARABA | 弁護士法人みやび |
---|---|---|---|
運営元 | 民間企業 (労働組合と提携) |
民間企業 (労働組合が交渉) |
弁護士 |
成功率 | 100% (契約社員は98%) |
ほぼ100% (ほぼ100%のカラクリとは) |
|
退職 成功者数 |
10,000件以上 | 15,000件以上 | 不明 |
即日退職 | ○ | ○ | ○ |
有給紹介 未払い金 の交渉 |
○ | ○ | ○* |
法的処置 | × | × | ○* |
返金保証 | ○ | ○ | × |
転職支援 | × | ○ | × |
営業時間 | 24時間 | 24時間 | 24時間 |
料金 | 一律27,000円 | 一律24,000円 | 27,500円~ |
後払い | ○ | × | × |
公式HP | \後払いだから安心/ |
\有給消化率98%/ |
\弁護士対応だから心強い/ |
※みやびの交渉はプランによる
代行費用を後払いにしたいなら「辞めるんです」、料金の安さで選ぶなら「SARABA」がおすすめです。
パワハラを訴えたい場合や弁護士を味方に付けたい場合は「弁護士法人みやび」が向いています。
まとめ:退職理由は嘘でも良いけど内容に気を付けよう!
新卒の退職理由は嘘でも問題ないことやおすすめの退職理由を紹介してきました。
本来、退職するのに辞める理由は伝える必要がありません。
嘘を吐いたところで罪に問われることもないので安心してください。
ただ、バレやすい嘘を吐いてしまうと、嘘が発覚したときにきまずい空気になります。
嘘を吐いて辞めるときは「やりたいことができた」のような無難なことを伝えましょう。
あとは、退職の日までその嘘を貫き通すことも大切ですよ!
\つらい現状から即解放/
現在や退職後のキャリアに悩む方へ
「退職後に何をすべきか迷っている」
「自分に合っている仕事がわからない」という人にはポジウィルがおすすめです。
ポジウィルでは自己分析や企業分析、自己認知を通してキャリアを作っていきます。
トレーニングを通して、自分が本当に望むキャリアを見いだせるのが魅力です。
- 自分が本当にやりたいことを探している
- 自己分析が上手にできない
- 今度こそは転職に失敗したくない
- 初めての就職でわからないことが多い
- 年収アップやキャリアアップを目指している
- キャリアのことを気軽に相談できるパートナーがほしい
- 仲間と一緒にがんばりたい
上記に当てはまる人は、無料カウンセリングを受けてみましょう。