退職代行のコラム

退職代行利用後に会社から電話がかかってきた!着信拒否しても良いの?

この記事はプロモーションを含みます
電話がかかってきて驚く男性
・退職代行を使った後に電話がかかってきたときはどうすれば良いの?
・電話がかってきたときは着信拒否にしてもOKなの?
・電話がかかってきた時の正しい対処法を知りたい!

この記事ではこんな悩みが解決できます。

本記事の内容

  • 退職代行利用後に会社から電話がかかってきたときは着信拒否してOK
  • 会社からの電話を防ぐ4つの方法
  • そもそも会社が退職後に連絡してくるのは3つの理由がある

この記事の信頼性

さっこーのプロフィール

さっこー(@sakko1878

 

「退職代行を使ってから会社が電話がかかってきて怖い」とお困りの方へ。

辞めた会社から電話がかかってくるとドキッとしますよね?

かといって、一方的に着信拒否してもよいのか悩むでしょう。

 

そこでこの記事では、退職後に会社から電話がかかってきた時の正しい対処法を紹介していきます。

最後まで読んでいただくと、対処法が判明してスッキリとしますよ!

 

結論を言うと電話がしつこい場合は、着信拒否にしてOKです。ただ、着信拒否にする前にやっておくべきことがあります。

 

\退職後の生活費でお困りの方へ/

社会保険給付金アシスト

社会保険給付金アシストでは、社会保険給付金の申請サポートを実施しています。

条件によっても異なりますが、数十万円から数百万円の給付金を受け取れる可能性があります。

社会保険給付金アシストの特徴

【おすすめポイント】

  • 最大28か月間にわたって総額数十万円から数百万円の受給
  • 利用者は無料で退職代行を利用可能
  • 完全オンラインでサポート
  • 受給できなければ全額返金
  • 1,000人以上の利用者
  • 顧客満足度98%
  • 24時間365日対応

【利用条件】

  • 年齢が20歳~54歳である
  • 退職日が本日から14日~90日未満である
  • 現時点で転職先が決まっていない
  • 社会保険に1年以上加入している

 

関連記事
社会保険給付金アシストは怪しい?口コミやメリット、デメリットを紹介!
社会保険給付金アシストは怪しい?口コミやメリット、デメリットを紹介!

\まずは無料相談から/

社会保険給付金アシストHP

数十万円から数百万円の受給が可能

 

退職代行利用後に会社から電話がかかってきた時の対処法

会社から電話がかかってきて悩む男性

仮に退職代行を使った後に会社から電話が来たら、以下の通りに対処しましょう。

電話がかかってきたときの対処法

  1. 着信を拒否する
  2. 退職代行業者に相談する

この通りに対応すると何の問題もなく解決しますよ!

ではもう少し詳しく見ていきますね。

 

ステップ1.着信を拒否する

退職代行を使った後に電話がかかってきた場合は、真っ先に無視しましょう。

ここで電話に出てしまうと悲惨な結末が待ち受けています。

たとえば「なんで辞めたんだ!」「いきなり辞めるのは非常識ではないか!」といったことを言われるでしょう。

 

中には会社に対して文句を言いたい方もいるかもしれませんが、余計なトラブルにつながるのでやめた方が良いです。

せっかく退職代行を使って辞めたのに無駄になってしまいます。

 

このように電話がかかってきた場合は完全無視でもOKですが、何か重要な用事で連絡してきた可能性も考えられますよね?

退職関連の書類に関する事情だと、無視しているこちらが痛い目を見ます。

面倒なことにならないためにも、会社から電話がかかってきたら退職代行業者に連絡しましょう。

 

ステップ2.退職代行業者に相談する

退職代行業者に連絡

業者に連絡すると電話の問題に対応してもらえます。

たとえば「本人が嫌がっているので電話をかけないでください」「どういった用件で連絡しましたか?」といった感じです。

そして話を聞いた業者がこちらへと内容を伝えてくれます。

 

こちらとしては会社と連絡を取りたくないので、電話してきた理由を聞いてもらえると助かりますよね。

電話がかかってきたときは、遠慮せずに退職代行業者に頼りましょう。

そうすればトラブルになることなく解決できますよ!

関連記事
料金が安い退職代行ランキング12選
激安な退職代行ランキング12選!信頼性が高く料金も安い業者を徹底解説

 

以上が退職代行利用後に電話がかかってきたときの対処法です。

基本的に業者へ連絡すれば問題ありません。

とはいえ会社から電話がかかってくるのも嫌ですよね?

そんな方はぜひ以下の予防策を試してみてくださいね。

 

退職代行を使った後に会社から来る電話を防ぐ4つの方法

会社からの電話を防ぐ方法

退職代行を使って会社から電話がかかってくるのを防ぐためにも以下の対処法を試してください。

退職後の電話を防ぐ方法

  • 退職前はちょっとしたメモを残しておく
  • 仲の良い会社の同僚に事情を話す
  • 退職代行業者へ連絡してくるなと会社に伝えてもらう
  • 電話がしつこいときは着信拒否設定にする

基本的に退職前の対処法になります。

すでに退職してしまっている方は着信拒否でOKです。

では、4つの対処法を詳しく紹介していきますね。

 

防止術1.退職前はちょっとしたメモを残しておく

退職後に電話がかかってこないようにするには、会社にそれらしい書類を残しておくのがポイントです。

たとえばちょっとした手紙や引き継ぎ書を残しておけば十分でしょう。

 

メモを残しておくことで、会社側が本人の意思で退職したとわかります。

もう連れ戻せないと確信するので、連絡が来る可能性が激減します。

会社との関係性を一切立ちたいときにおすすめです。

 

ちなみに、メモは直接会社の人に渡す必要はありません。

どこかわかる場所に置いておけば気づいてくれます。

逆に直で渡したり、退職前にメモがバレたりすると面倒なことになるのは確実なので、置き場所には気を付けましょうね。

 

防止術2.仲の良い会社の同僚に事情を話す

同僚と電話で会話する人

会社に仲の良い人がいる場合は、後から事情を話しておくのも効果的です。

退職後に相談しておけば、その人づてに会社へメッセージが伝わるので電話がかかってくる可能性が低くなります。

また、しっかり事情を伝えておくことで、今後も友好的な関係性を続けられるかもしれません。

何かとメリットが多いのでおすすめですよ!

 

ちなみに、話をするときは退職後にした方が良いです。

退職代行を使う前に話をしてしまうと、引き止められる可能性があります。

人が抜けるとその分の作業が自分に振りかかってくるので、会社に残る身としては辞めないと説得してくるでしょう。

 

また、仲の良い人に説得されて会社に残り続けると、自分の身が危険な状態になります。

スムーズに逃げるためにも、会社の人に事情を伝えるときは退職後にしましょう。

 

防止術3.退職代行業者へ連絡してくるなと会社に伝えてもらう

退職代行業者では、前もって本人へ連絡しないように伝えてくれます。

そのため、こちらから請求する必要はありませんが、一応伝えておくと安心です。

 

ただ、本人へ連絡しないように伝えても100%は防げません。

あくまで口約束になるので強制力がなく、会社側がルールを破ることもあります。

確実性はないことを覚えておきましょうね。

 

防止術4.電話がしつこいときは着信拒否設定にする

会社からの電話を着信拒否

あまりにも会社からの電話がしつこいときは、最終手段として着信拒否しちゃいましょう。

着信拒否すると、会社からの電話が一切来なくなります。

仮に他の電話番号を使ってきても、手あたり次第着信拒否すればOKです。

 

退職代行利用後に会社が連絡する3つの理由

退職代行を使われて怒る男性

そもそも会社が電話をかけてくるのは以下の理由があるからです。

退職後に会社が電話をかける理由

  • 本人の口から事情聴取したいから
  • 会社に顔を出してほしいから
  • 突然辞められたうっぷんを晴らしたいから

いずれにしてもロクな理由ではありません。

この理由を見るだけで、電話に出ることが無駄だとわかりますよね?

では、3つの理由をもう少し詳しく見ていきましょう。

 

理由1.本人の口から事情聴取したいから

会社によっては退職代行業者ではなく、本人の口から直接話を聞きたいこともあります。

良心的な会社であれば、何かの手違いなのではないかと思うようです。

昨日まで普通に働いていたのに突然辞められると、会社が不思議に思っても仕方ありませんよね?

 

しかし、本人の意思は退職代行を通して伝えられます。

退職代行=利用者の考えになるので、自分で会社の人と話す必要はありません。

 

理由2.会社に顔を出してほしいから

退職の会話をする人

直接電話をかけてくるときは、会社に出てくるよう言われる可能性もあります。

たとえば「会社に私物があるから取りに来てほしい」という感じですね。

こう言われてしまうと、会社に行かなければいけないのかと思ってしまうでしょう。

 

しかし、退職代行を利用するとこの辺もサポートしてくれます。

退職代行サービスにもよりますが、必要なものであれば郵送で送ってもらうことも可能です。

 

逆に不要な場合は、処分してもらうように伝えられます。

電話に出なくても、退職代行に伝えれば対応してもらえるので安心してくださいね。

あわせて読みたい

 

理由3.突然辞められたうっぷんを晴らしたいから

ブラック企業で勤めている場合は、単純に文句を言いたいからという可能性が非常に高いです。

会社としては突然人が減るので、腹を立てるのも納得できます。

しかし、手続きは済んでしまったので、会社側からは何もできません。

そこで電話から攻撃してやろうという考えです。

 

このように聞くと突然辞めるこちら側が悪い気もしますが、そこまで追い込んだ会社に責任があります。

決して気に病む必要はありませんよ!

また、会社からの文句の場合も当然ながら電話に出る必要がありません。

関連記事
退職代行で嫌がらせを受ける8つの可能性と防止術
退職代行で起こる嫌がらせ8選!リスクの鮮やかな防止法を体験者が解説!

 

まとめ:退職後に電話が来たら退職代行業者に連絡しよう!

退職代行利用後に電話がかかってきたときの対処法を紹介してきました。

本記事のまとめ

  • 退職代行利用後に電話がかかってきたときは着信拒否してもOK
  • 着信拒否後に退職代行業者に連絡しよう
  • 会社からの電話に出ると怒られる可能性が高いので無視した方が良い

 

退職代行の利用後に電話がかかってくることは基本的にありませんが、もし電話が来た場合はとりあえず無視します。

そしてすぐに退職代行業者へ会社から電話が来たことを伝えましょう。

連絡すれば業者が会社へ連絡してくれて、電話した理由を聞けます。

 

もしどうしても電話がしつこい場合は着信拒否にしてOKです。

退職してしまえばもうその会社と連絡を取り合うこともないので、着信拒否しておさらばしちゃいましょう。

 

現在や退職後のキャリアに悩む方へ

「退職後に何をすべきか迷っている」

「自分に合っている仕事がわからない」という人にはポジウィルがおすすめです。

ポジウィル公式サイト

ポジウィルでは自己分析や企業分析、自己認知を通してキャリアを作っていきます。

トレーニングを通して、自分が本当に望むキャリアを見いだせるのが魅力です。

 

ポジウィルが向いている人
  • 自分が本当にやりたいことを探している
  • 自己分析が上手にできない
  • 今度こそは転職に失敗したくない
  • 初めての就職でわからないことが多い
  • 年収アップやキャリアアップを目指している
  • キャリアのことを気軽に相談できるパートナーがほしい
  • 仲間と一緒にがんばりたい

上記に当てはまる人は、無料カウンセリングを受けてみましょう。

\無料カウンセリングあり/

ポジウィルHP

オンラインで自宅からプロに相談できる

 

 

PR

-退職代行のコラム